協力して下さい!
100%カクテルは皆さんの参加により、カクテルのデータベースとしてどんどん成長して行きます。
カクテルデータの登録/訂正、画像の登録、掲示板の書き込み、ランキングの投票etc...
全てが、みんなのための有用な情報になっていきます。ぜひ、ご協力を
→登録ページへ
|
|
|

サトウキビを原料とする蒸留酒。
ラムの分類はレシピブックとかによってかなり曖昧になっているので、混乱しますが、地域による分類、色による分類、製法による分類、風味による分類がごちゃごちゃになっているみたいです。
色で分けると、ホワイトラム、ゴールドラム、ダークラム 風味で分けると、ライトラム、ミディアムラム、ヘビーラム と分けられます。
ライトラムは糖蜜に水を加え、滑降させた後、連続式蒸留機で蒸留してつくります。最終工程の段階で活性炭処理をするとホワイトラムに、樽熟成による着色のままだとゴールドラムになります。
ヘビーラムは単式蒸留機を用い、樽で熟成させたもの。3年以上熟成させるとダークラムになります。
さらに151プルーフラム(75.5度のラム/主にダークラム)とか、なんかそれ自体が分類っぽくなっている部分もあり、ますます混乱。。
いずれ、私に知識がついたら整理しますが、しばらくはバラバラの分類のままいきます。とりあえず、色別の分類優先でいこうかと思いますが。。
自宅で楽しむ分には、どれでもいいからホワイトラムとダークラムを一本ずつで全て代用ってのもありかも。
|
\af\
ジャマイカラム ホワイトラム ダークラム アネホラム ゴールドラム ライトラム シルバーラム スパイスドラム
[訂正]
|