協力して下さい!
100%カクテルは皆さんの参加により、カクテルのデータベースとしてどんどん成長して行きます。
カクテルデータの登録/訂正、画像の登録、掲示板の書き込み、ランキングの投票etc...
全てが、みんなのための有用な情報になっていきます。ぜひ、ご協力を
→登録ページへ
|
|
|

主に穀物を原料とし糖化、発酵させた後、蒸留して作られる 蒸留酒 です。他の酒と違い、アルコールに風味をつけるのではなく、白樺の炭などを用いて活性炭ろ過を繰り返し、無味無臭に仕上げてあるのが大きな特徴。
もともとは東欧諸国で 蒸留酒 を指すような言葉だったが、1810年、アンドレイ・アルバーノフが炭の吸着による活性ろ過を開発。これをピョートル・スミルノフが ウォッカ の製造過程に使用するようになって、現在の ウォッカ となったといわれている。
カクテル 作りが目的で、購入するなら、ズブロッカのように香りの付いているのではなくて、普通の無色透明無味無臭の ウォッカ を買いましょう。アルコール度数は40-50%が普通ですが、中には90%を超えるようなものもあります。
度数の高いものは、引火の危険性があります。飲みながらのタバコなどは控えましょう。
|
サイレントサム スピリタス
[訂正]
|