協力して下さい!
100%カクテルは皆さんの参加により、カクテルのデータベースとしてどんどん成長して行きます。
カクテルデータの登録/訂正、画像の登録、掲示板の書き込み、ランキングの投票etc...
全てが、みんなのための有用な情報になっていきます。ぜひ、ご協力を
→登録ページへ
|
|
|
ハリウッド生まれの「モスクワのラバ」
|
|
味:中口
アルコール度数:低 種類:standard
TPO:ロング,春,秋,超定番,
関連項目:なし
|
ミュールとはラバのこと。ラバの後ろ足で蹴られたようにキックがきいていることをかけている。kickとはアメリカの俗語で飲むとすぐ酔う強い酒をさして使う言葉。 飲んでみると ライム の香りが爽やかなすっきりした カクテル 。 1940年頃ハリウッドで作られたと言われる カクテル だが、広く知られる様になったのは、アメリカのヒューブラウン社が自社のスミノフ ウォッカ の拡販に使ってから。
カナダドライを使えば甘口、ウィルキンソンを使えば辛口に仕上がる。 店によっては生姜をおろして入れるところも。
なお、海外では ジン ジャービアを使うのが定番。 ()
作り方 《 ビルド 》
グラス は銅製のマグカップを使うのがベターだが、なければタンブラーでOK。 ジンジャーエール は適量で。 氷 を入れた グラス に材料をいれ軽く ステア する。カットした ライム を沈めて出来上がり。 |
グラス:その他 |
|
|
|
|
|