協力して下さい!
100%カクテルは皆さんの参加により、カクテルのデータベースとしてどんどん成長して行きます。
カクテルデータの登録/訂正、画像の登録、掲示板の書き込み、ランキングの投票etc...
全てが、みんなのための有用な情報になっていきます。ぜひ、ご協力を
→登録ページへ
|
|
|
穀物や糖質の原料を発酵させて作った醸造酒を、さらに蒸留して造った酒のこと。
アルコール度数は一般に40〜60%と高く、カクテルのベースとしてよく使われる。ウィスキー、ジン、ウォッカ、ラム、ブランデーを5大蒸留酒と呼ぶ。
材料の他、蒸留方法によっても味がかわり、単式蒸留、連続式蒸留に大別される。
カクテルを作る上では、ベースとなることが多く、カクテル作りにはまるなら、5大蒸留酒くらいはそろえておいてもいいでしょう。
|
\af\
ウィスキー ジン ラム テキーラ 焼酎 ピンガ ブランデー(広義) アクアビット 泡盛 ウォッカ(広義) 老酒 コルン
[訂正]
|